NEWS
2020年02月14日
福岡市中央区にある福岡雙葉高等学校。
その生徒のみなさんが、研修の一環としてラオスに行き、フェアトレードで取引されるラオス産のコーヒーを今回のワークショップコレクション in 福岡会場にて紹介することになりました。
来場者の皆様にラオスのコーヒーを楽しんでいただき、その良さを知って頂く機会にしたいと思います。
■配布会場(予定)
センター2号館1F特設会場
■配布日時
3月14日(土)・15日(日) 10:30ごろより
※なくなり次第終了とさせていただきます。予告なく変更となる場合がございます。
WWL(ワールドワイドラーニング)コンソーシアム(文部科学省からの委託)事業の一環として、高校生がラオスで教育支援を行いながら、ラオスが経済的に自立する方策を考える。
南西はタイ、北西はミャンマーと国境を接する。国連総会決議により後発開発途上国(発展途上国の中でも開発が遅れているところ)と位置づけられている。