開催概要

ABOUT

ワークショップコレクション2023 in 福岡

 
会期
2023年3月25日(土)・26日(日)
10:00~16:00
会場
九州大学伊都キャンパスセンター2号館
(福岡県福岡市西区元岡744番地)
内容
デジタル・電子工学系、造形、アートなど幅広くWSを展開
出展/協賛
三州ペイント株式会社、㈱ハンディ・クラウン、イケヒコ・コーポレーション、筑前津屋崎人形巧房、株式会社カンペハピオ、不登校でゲームトラブルに悩む親子のサポートAltcom、株式会社イーケイジャパン、プログラボ、川崎重工業株式会社、北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)、久留米高専、英進館、株式会社NTTドコモ九州支社、(株)グッデイ【グッデイFAB】【ファブラボ太宰府】、株式会社Global labo KAKEHASHI、株式会社グッデイ、株式会社QTnet、ゲーミング英会話、花屋カフェ NICE (ニース)、ピノー株式会社 Ruska Cafe and Scones、一般社団法人日本シンセサイザープロフェッショナルアーツ、シャボン玉石けん株式会社、西日本新聞社、キッザニア福岡、西日本FH|(株)シティアスコム、愛知工業大学情報科学部CGメディア研究室、anno lab、OIL MOUNT PRINTERS、福岡SDGs協会 with 福岡大学看護学科、西日本シティ銀行、ソフトバンク株式会社、西部ガスグループ、福岡銀行、フレル株式会社・Fulelu Edutainment Games、ソフトバンクロボティクス株式会社、コクヨマーケティング株式会社、CANVAS × ラフ&ピース マザー、福岡雙葉高等学校、TOTO株式会社、マリンワールド海の中道、福岡市科学館、合同会社ラピスプライベート、西日本鉄道株式会社、FaN Artist Cafe Fukuoka、TOTOミュージアム(順不同)
参加費
入場無料・別途材料費の実費のみ徴収(上限1000円)
対象
未就学児〜小学生 ※各ワークショップにより異なる
主催
株式会社グッデイ/特定非営利活動法人CANVAS
共催
九州大学
事務局
ワークショップコレクションin福岡運営事務局(株式会社大広九州)
後援
文部科学省、福岡県、福岡市、福岡県教育委員会、テレQ、九州朝日放送、FBS福岡放送、RKB毎日放送、TNCテレビ西日本、読売新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、産経新聞社、西日本新聞社、福岡市教育委員会、北九州市教育委員会、久留米市教育委員会、糸島市教育委員会、春日市教育委員会、太宰府市教育委員会、福津市教育委員会、粕屋町教育委員会、那珂川市教育委員会、大野城市教育委員会、大牟田市教育委員会、直方市教育委員会、飯塚市教育委員会、八女市教育委員会、筑後市教育委員会、大川市教育委員会、行橋市教育委員会、中間市教育委員会、筑紫野市教育委員会、宗像市教育委員会、古賀市教育委員会、うきは市教育委員会、嘉麻市教育委員会、朝倉市教育委員会、新宮町教育委員会、鞍手町教育委員会、大刀洗町教育委員会、筑前町教育委員会、広川町教育委員会、柳川市教育委員会、豊前市教育委員会、小郡市教育委員会、宮若市教育委員会、みやま市教育委員会、宇美町教育委員会、篠栗町教育委員会、志免町教育委員会、須恵町教育委員会、久山町教育委員会、小竹町教育委員会、桂川町教育委員会、東峰村教育委員会、大木町教育委員会、香春町教育委員会、添田町教育委員会、糸田町教育委員会、赤村教育委員会、福智町教育委員会、苅田町教育委員会、みやこ町教育委員会、吉富町教育委員会、上毛町教育委員会、築上町教育委員会、佐賀市教育委員会、鳥栖市教育委員会、唐津市教育委員会、川崎町教育委員会、芦屋町教育委員会、水巻町教育委員会、遠賀町教育委員会、田川市教育委員会、大任町教育委員会、岡垣町教育委員会、福岡商工会議所、超教育協会(順不同)

過去の開催情報

主催団体

  • CANVAS
  • gooday